■ ガンマナイフ ■ 64列マルチスライスCT ■ 乳房温存手術 ■ 経皮的冠動脈形成術 ■ 内視鏡下椎間板摘出術 ■ 拡大内視鏡を用いた精密検査および治療 ■ 骨塩量測定検査 ■ 経尿道的尿路結石除去術 ■ 体外衝撃波結石破砕術
■ 看護部の紹介
■ 老健施設 向陽苑 ■ お見舞メール
経尿道的尿路結石除去術(TUL)
全身麻酔下に尿道から逆行性に挿入された内視鏡(尿管鏡)で直接結石を観察し、レーザー結石砕石装置(Ho:YAGレーザー)で結石を破砕し、体外に結石を摘出する手術方法です。 従来の硬い尿管鏡(硬性尿管鏡)に加え、新たに導入した柔らかい内視鏡(軟性尿管鏡)を用いることにより、また体外衝撃波結石破砕術(ESWL)を併用することで、ßほぼすべての上部尿路結石に対して砕石が可能になりました。通常役5〜6日の入院が必要となります。